第14回 認知症講演会開催について

認知症についての理解を深め、認知症になっても安心して暮らせるまちづくりの実現に向け、今年度も認知症講演会を開催いたします。今年度は前年までと内容を変え、若年性認知症の母を介護しているフリーアナウンサーの岩佐まりさんを講師としてお招きします。

認知症の気づきは?その時の家族の気持ちは?終わりの見えない介護をどのように前向きに行っていくのかなど、介護者としての立場からご講演いただきます。

参加を希望される方はぜひお申込みください!

日時:令和7年9月27日(土)14:00~16:00(開場13:30)

定員:200名 事前申込制

費用:無料

申込:西区地域包括支援センター、各地域会館に設置している「申込書(チラシ)」に必要事項をご記入のうえ、西区地域包括支援センターへ郵送かFAXまたはご持参ください。電話でも受け付け可能です。上記お申込みフォームからも申し込み可能です♪♪

お問い合わせ・申し込み先:西区地域包括支援センター(区役所6階)〒550-0013 西区新町4丁目5-14 西区合同庁舎6階

電話:06-6539-8075 FAX:06-6539-8073

※締め切りは9/10(水)12時となっています