コミュニティ育成事業
令和4年度 コミュニティ育成事業のお知らせ
新型コロナウィルス発生から3年の突入となりました。また自然災害などに見舞われることが多くなった昨今、人々の生活様式は変わりました。心のケアとなる人とのつながり、ふれあいは一層の重要性をもち健やかな生活をもたらします。私たちは地域社会のつながりにおいて、西区に愛着・郷土愛を感じていただく魅力的なイベントを目指し、地域振興会、西区青少年5団体、西区体育厚生協会、各地域団体やボランティアの皆さんと連携・協働を図りながらコミュニティをひろげるよう今年度も推進してまいります。
-
西区民まつり 体育と防災のつどい
開催予定日:令和4年10月2日(日)
-
西区民まつり 文化と健康のつどい
開催予定日:令和4年11月6日(日)
-
西区民たこあげ大会
開催予定日:令和5年1月15日(日)
-
こどもワクワク映画会
開催予定日:令和5年2月11日(土・祝)
西区民まつり 体育と防災のつどい
開催予定日:令和4年10月2日(日)
開催場所:松島野球場(大阪市西区千代崎1丁目3番)
松島少年広場で開催していましたが、令和4年度は松島野球場での開催を予定しています。14支部対抗のリレーや玉入れなどの体育競技と担架リレーなどの防災競技などを予定しています。
<2019年開催時の様子>
西区民まつり 文化と健康のつどい
開催予定日:令和4年11月6日(日)
開催場所:
・ハウスビルシステム西区民センター(大阪市西区北堀江4丁目2-7)
・大阪市立堀江中学校(旧大阪市立西高等学校)
・花づくり広場
・土佐公園とその一帯
・大阪市立中央図書館
・大阪市公文書館
開催予定日 |
11月6日(日)午前9時30分~午後3時 |
---|---|
場所 |
ハウスビルシステム西区民センター 1階ホール |
申込方法 |
下記リンクの「出演者募集要項」をご覧のうえ、「応募用紙」に必要事項を記入して、西区民まつり実行委員会(西区役所合同庁舎 6階 平日9:00~17:30)まで持込み、郵送、または下記リンクから「応募用紙」をダウンロードして頂き、ファイル添付にてメールでお申込みください。電話・FAXでの受付はお断りしています。 |
申込期間 |
7月1日(金)~7月31日(日) |
※西区民まつり実行委員会による選考とし、申込み多数の場合は抽選となります。 ※「出演者募集要項」「応募用紙」は区役所4階・西区社会福祉協議会6階にも設置しております。 |
【PDF】
<2019年開催時の様子>
西区民たこあげ大会
開催予定日:令和5年1月15日(日)
開催場所:松島野球場(大阪市西区千代崎1丁目3番)
午前10時~午後1時
小雨決行
誰でもご自由にたこをあげて頂けます。たこの完成品、たこつくりキットの販売とたこつくりコーナーを予定しています。もちろんご持参して頂いたたこでもお楽しみください。
こどもワクワク映画会
開催予定日:令和5年2月11日(土・祝)
開催場所:ハウスビルシステム西区民センター
(大阪市西区北堀江4丁目2-7)
幼児から小学生が楽しめる作品の上映を予定しています。
